商品情報にスキップ
1 5

高知県産 土佐桜 キューブ・ラフカットカットビーズ ブレスレット 約8-10mm #RC141

高知県産 土佐桜 キューブ・ラフカットカットビーズ ブレスレット 約8-10mm #RC141

通常価格 ¥32,000
通常価格 セール価格 ¥32,000
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

一点もの保証

本品は一点ものです。写真の品をお届けいたします。お問い合わせの際は商品番号「RC141」をお知らせください。

商品詳細

  • 重さ:35.3g
  • 珠サイズ:約約8-10mm
  • 珠数:21個
  • 手首周り:約17cm
  • 産地:高知県
  • 水晶さざれ・桐箱付

土佐桜ブレスレット - 4億年の時を越えた奇跡の輝き

地球の壮大な物語を身に纏う

手首を彩るのは、単なるアクセサリーではありません。約4億2700万年前、遥か赤道近くのサンゴ礁から始まった壮大な地球の物語です。

土佐桜は高知県高岡郡越知町の横倉山から産出される日本最古の石灰岩。その淡いピンク色は、太古の火山灰に含まれた鉄分が酸化して生まれた自然の芸術です。古生代シルル紀のハチノスサンゴやクサリサンゴ、ウミユリといった海洋生物の化石を内包し、地球最古の生命の証を今に伝えています。

奇跡の旅路

このブレスレットに使われている土佐桜は、現在のオーストラリア近くで誕生後、プレートテクトニクスによる壮大な地殻変動で北上。年間わずか数センチメートルという気の遠くなるような速度で数千キロメートルもの距離を移動し、現在の日本列島にたどり着きました。

一粒一粒が4億年以上の時を超え、大陸と海を越えた「動く化石」。その旅の軌跡を、あなたの手に。

希少価値の高い自然遺産

土佐桜の発見は日本の地質学に革命をもたらしました。それまで日本最古の地質時代は約3億年前のデボン紀とされていましたが、土佐桜によって日本の地史を1億年以上さかのぼることができるようになったのです。

現在では自然保護の観点から採掘が禁止されており、非常に希少な石材となっています。高知市民図書館やオーテピアなど、限られた建造物にのみ使用された貴重な自然遺産です。

癒しと活力を育むパワーストーン

古来より、土佐桜には心身のバランスを整え、生命力を高める効果があるとされてきました。古代の海洋生物のエネルギーを秘めたこの石は、着ける人に穏やかな癒しと前向きな活力をもたらすと言われています。

※天然石の効果には個人差があり、当店では商品の性能として保証していません。

一点物の芸術品

厳選された土佐桜を熟練の職人が丁寧に磨き上げ、一つひとつ手作業でブレスレットに仕上げています。自然が生み出した模様と色合いは二つとして同じものがなく、世界に一つだけの逸品です。

地球の神秘と日本の歴史、そして自然の美しさが融合した土佐桜ブレスレット。時を超えた物語を身につけ、日常に特別な輝きをプラスしてみませんか。

低在庫:残り1個

詳細を表示する

お問い合わせフォーム